生きてる限り、私たちは仕事をするのだけど、その道のプロ、いわゆる、仕事のために改造された心や体を、私はしばしば、素敵だな、カッコいいなと思う。
事務職的なことをしてたときは、先輩方のPCキーボード早打ちを何時間見てても飽きない程だったし、(仕事しろというツッコミはなしでお願いします!)
飲食店の方の短く切られた爪や、
工事現場の方の日焼け、
ダンサーのお友だちが、髪が揺れるのがクールだから、切らないのというカッコいい台詞。
私はあんまり、感覚で生きてなくて、常にいろんなことを考えてしまうので、
理由のある何かというのはとてもかっこよく見えてしまう。
なので、このお仕事はじめたからには、
やっぱ、セクシーで素敵な人になりたいな。楽しく日々か過ぎて、気が付いたらめちゃくちゃ美しくなってたというのが理想です(笑)。
年齢を重ねるほど、譲れないものが増えるし、気も強くなる。
穏やかな顔つきでいられるのは、きっと、私を好きと言ってくれる皆さんのおかげだ。
さて。本日はイベントでゴザールよ~。
二日前くらいから、ジュディマリを聴きまくっているので、
本日はラブリーベイベーで、愛情投入( 〃▽〃)
あたしを残らずきれいに食べてっねっ( 〃▽〃)
待ってますよ~♪
“磨け!磨け!” への4件のフィードバック
人を観る目や仕事への考え方が素晴らしいですね。見習わなくては!
本日のイベントですが、仕事でギリギリ間に合うかどうかって感じです。間に合わなかったら申し訳ない。
並木さんなら残さず食べます。しかも調味料なんか要らない。ガッツリいかせてもらいます。
塔子さん、こんにちは。
その道のプロのお仕事というのは、本当に格好よく見えるものですよね。
プロフェッショナルの方々のドキュメント番組を観ていても、それぞれの職業にかけている思いや情熱がその技にさらに磨きをかけているのだと思います。
ぼくは仕事をしていて、「まだまだだな~」と感じることがしょっちゅうあります。仕事を全力でやらなくてはと思う反面、正直、自分が本当にやりたいことは何だろうと悩む気持ちもあり、どこか葛藤しながらの毎日です。今の仕事に磨きをかけつつ、もっと自分を成長させていけるように努力します。ぼくも、塔子さんに素敵だと思ってもらえるプロとなれるように。
今日はデビュー1周年のイベントですね。塔子さんのいっぱいの愛情で、参加する方々の心をいっぱいにしてください。
応援している一人として、塔子さんの笑顔が輝くことを願っています。
塔子姉大好き!!!
塔子ちゃん、こんばんは。
本当に塔子ちゃんは作品を重ねるごとにますます綺麗になっているね。塔子ちゃんのファンとしてうれしいよ。譲れないものが増える、その気持ち分かるよ。そして、塔子ちゃんなら残さずに全部食べちゃいたいなぁ‼だって大好きだから!
これからも頑張ってね、女神様!!!
初めまして。あまりにも素敵な方なので、はじめてのメールしました。これからも、頑張ってください。
応援しています。